4月3日(木) 坂出沖タイサビキ


海水温も10℃を超えて

ようやく海の中も春の気配


サビキ釣りも時期的に終盤だが

まだそれなりに釣れているようなので

当日朝5時半に飛び込み乗船



今日は昼にかけてどんどん風が強まる予報

朝のうちにサクサクと釣っておきたいのだ


瀬戸大橋観光にならないようにがんばらねば



潮止まりは8時頃なので

釣り開始直後はまだ潮が速いようだ


だんだん潮が緩んでくると

アタリが出てきて



ポツリポツリとヒットしてくる

今日も緑のテープによく当たっているようだ



潮が止まってくると

いつもなら底から15mほど浮いた反応が出るのだが

今日はあまり浮いてこないようだ

浮いた反応が出ないときは大型も連掛けも難しい



今日の時合いは小一時間ほど続いたので

一流しで1匹釣れる感じで なんとかツ抜け


満ち潮が動き出すと

その後はどこへ行ってもアタリすらなく

そのまま終了


ゴーマルサイズまでは出たのだが

全体的には前の潮よりサイズ控えめ


卵や白子は親指ほどに大きくなっていた

これから1か月が乗っ込み大型マダイのシーズン


タイラバで良型が揚がりだしたようなので

次回はタイラバかな



本日の釣果 マダイ 13匹